本場のナンプラーはしょっぱくないらしい、

今日は私の都合にあわせてもらって夜のリモート教室。

こんなこともできるのでちょっと便利ですが、Zoomの調子がイマイチで音声のみでした。

ベトナム料理の必需品「ナンプラー」は日本で売ってるものがしょっぱい、っていう話。

私も常々しょっぱいな、と感じていたのですが、本場ベトナムのものはもっと美味しいようです。日本にくるものは距離があるから保存のためにしょっぱいのかも、とか想像で考えちゃいました。ちょうど自宅のも切れてたので今日買っちゃいましたが、


「だけ」と「しか」の類語の比較のこと…どちらも限度、範囲

たまたま、会話文の中で出てききたのでちょっと比べてみました。

➀日本語が少しだけわかる。  → 「だけ」の後ろは肯定

②日本語が少ししかわからない。→ 「しか」の後ろは否定形「~ない」

★そして②のほうが、話し手に「不十分である、量的に少ない」という気持ちを含んでいるという違うがあるようですね~   

Takesato Japanese Class

春日部市武里で日曜日にオープンしている日本語教室です。 たけさとにほんごきょうしつ 武里日本語教室

0コメント

  • 1000 / 1000