2020.07.19 04:45大きな数字と助詞今日も自宅で2人とリモートレッスン。大きな数字のよみかた、確かにカンマで区切ったとたん、読み方が難しくなる書くと3桁ごときちんとわけているのに急に日本語では「万」「億」とか変な単位がでてきます。助詞「で」「に」「を」の使い方も改めて自分も勉強中。感覚で使うのと、説明するのでは違いが大きく難しい。起点の「を」通過点の「を」到達点の「に」のほうが分かりやすいし説明もしやすい、、ふたり別々の教材、別々の時間ですが、もしかすると同じような進度かな、と感じました。*写真は大きくなったレモンバームと…
2020.07.12 11:57再びZoomではじめまして、、今日は久々にリモート希望者がいたので授業を行いました。ベトナム出身で同じ職場の2人とそれぞれ1時間づつ。私もZoomは初心者、ミーティングの開始時間の設定の上、今日は初めて画面の共有をしてみて届いていたようですが、相手はスマホ、「画面が小さいよー」っていうことで来週からはテキストでやらないといけないかな、と反省。システムは使って覚えるより仕方ないですが、興味津々なので、ひとつづつ覚えていきたいと思ってます。2人とも共通で、発音が難しいようでした。月曜日から順に曜日を話す場面がありましたが、「つ」が「ちゅ」に、「ようーび」が「よに」に聞こえてしまうという同じ癖がありました。発音を直すのはなかなか難しそうですが、、、また来週、彼らは日本語、自分もリモートが...