2020.09.27 07:14スマホが壊れて今日はひとり。今日のレッスンは動詞の文型、て系の復習。文型考えながら半分はおしゃべり。先週の楽しく(庭掃除のお手伝い?)辛かった(車酔い)旅の話を聞きました。ベトナムにも温泉があるけど入ったことはなく日本に来てから入ったようで♨️来週のレッスンは私がお休みをいただくので武里のリアル教室に行くよう伝えました。(ただ、今日参加の生徒も用事があってお休みになる)こちらだと同じく勉強中の外国人の生徒がたくさんいるので勉強の励みになると思うんだけど。私もそろそろ行かなきゃ、、
2020.09.14 03:46「つ」の発音は意外と難しいらしい、、今、使用している教材は、「つ」の言葉がたくさんでてきます。いくつ、スーツ、つくえ、、、「つ」は「ちゅ」になりやすく苦戦してました。そこでネットにあった発音のWebを教えてあげました。↓
2020.09.06 14:01天気が秋模様です。今日もリモートレッスン。ベトナムの2人の生徒と同じような項目を別々にやってます。会話の例文と同じく2人ともサッカーが好きらしい、それも観るのではなく、自分がやるほう、お国柄なのかなあ、、、そして魚料理が好きだったり、ご馳走になった焼き肉が好きだったり、キャラクターが少しわかるような例文と応用でした。今、使用しているテキストは、普通は使わない少しかしこまったときの会話言葉(例えば、たいへん好きです→とても好きです、)などもあるので、あまり教科書ばかりが正しいと思わずに彼らの年代や時代ともずれないようにアレンジしてやってます。