家からリモートで

寒くて起きれず少し朝寝坊の日曜日。
でも教室の時間には余裕で間に合いそうだし、生徒は県外のかたでリモートなので、さっそく自宅での教室を開始!
まだ2回目で教材も決まってませんでしたが、持っている勉強道具をみせてもらい、その教室で使っていた資料で音読と文の意味の確認をしました。
持っていた資料は、”NEWS  WEB EASY “という『やさしい日本語』で書かれているニュースや大事な情報が入ってるサイトのものでした。この中の「大雪」の部分の勉強。
最後にサイトのリンクを送って自分でも読んでね!とお薦めしました。
このニュースサイトを受験勉強中の息子にみせたら「なんか変な日本語、、」とかって言ってましたが、日本人からみると、そう感じても外国人からみたら、最低限の言葉だけのほうがわかりやすいこともあるんだよ、って伝えておきました。
私自身も日本語の勉強をするまで、このサイトを知らなかったので、もうちょっと子供が小さい時に知りたかった〜と今更ながらに思いました。
✴︎外で授業やってる風に撮影してみました、
外は寒いが、何が起きたかと、すぐに遊びにきます!

Takesato Japanese Class

春日部市武里で日曜日にオープンしている日本語教室です。 たけさとにほんごきょうしつ 武里日本語教室

0コメント

  • 1000 / 1000