2020.05.16 13:21本場のナンプラーはしょっぱくないらしい、今日は私の都合にあわせてもらって夜のリモート教室。こんなこともできるのでちょっと便利ですが、Zoomの調子がイマイチで音声のみでした。ベトナム料理の必需品「ナンプラー」は日本で売ってるものがしょっぱい、っていう話。私も常々しょっぱいな、と感じていたのですが、本場ベトナムのものはもっと美味しいようです。日本にくるものは距離があるから保存のためにしょっぱいのかも、とか想像で考えちゃいました。ちょうど自宅のも切れてたので今日買っちゃいましたが、「だけ」と「しか」の類語の比較のこと…どちらも限度、範囲たまたま、会話文の中で出てききたのでちょっと比べてみました。➀日本語が少しだけわかる。 → 「だけ」の後ろは肯定②日本語が少ししかわからない。→ 「しか」の後ろ...
2020.05.10 15:05Zoomも使ってみる今日のリモートレッスンはZoomで。自分が主催して行うのは初めての体験でした。開始前、生徒に招待状を送ってZoomアプリをいれてもらいました。友人らの情報を足し合わせてあまり説明も読まずに私でも出来たくらいなので、FBのビデオチャットより便利なのかもしれません。どこが、違うのかはまだよくわかってないレベルですが、、、 そして今日は中級レベルの会話文の続きです。「~しかねない」は「~かもしれない」ですか?と質問がありましたが、「~しかねる」「~しかねない」は友人同士ではなく丁寧な会話で使うよ、などとしかうまく説明できず、逆に例文をたくさん読み進めていったら、わかってきたようでした。説明はもう少し先生が勉強しなくちゃ、と思ったレッスンでした。