2020.10.26 03:41ランゲージエクスチェンジ日曜日、朝から英会話の後に日本語教室。英会話はアサイー先生に自己紹介から、私にとっては聞き慣れないtypical type という表現での話。そして英語の気をつけるべき単語の発音も行ってます。たぶん日本人英語だと外国人には伝わらないのでしょう。逆もあって日本語の勉強をしてはじめて、舌の位置で音の出し方が世界共通で違うことに気づきました。(日本語では使わせない発音記号もあるので)母語のわかる日本人には説明の必要がないことですが、初めて日本語に触れる人に言葉で説明することは難しいですね。
2020.10.19 13:30リアル教室、、ずっとリモートでやってましたが、先週からリアル教室へ復帰‼︎久しぶりにスタッフの皆さんとも会え、人恋しかったのかも...昨日のレッスンは復習のページがあったので、生徒と一緒に解いてみました。助詞の「へ」「で」「から」がでてきたので、今日から私も復習が必要です。〜をにからよりまででへと〜この辺が某教科書に載っている語呂合わせ。場所の助詞も場面によっていろいろあって日本人でも難しいです。スタッフ側の見学の方がいらっしゃったので生徒と3人で故郷のこと、お正月料理のことをたくさん教えてもらい楽しい時間を過ごしました。